今までコストコが無かった栃木県ですが、2022年 壬生町にオープンするという情報が入ってきました。過去に栃木県鹿沼市に出店するという情報がありましたが、白紙に戻ってしまい、残念な思いをした方もいたのではないでしょうか。
会員制なので行った事がない方もいるかもしれませんが、最近はテレビや雑誌などで取り上げられる機会が多いコストコ。名前だけは知ってる方は多いはず!
生鮮食品やデリカ、衣料品に雑貨など様々な物を取り扱っており、ボリュームと価格の安さにリピーターも多いですよね!
この記事では、コストコ壬生倉庫店のオープン日はいつなのか、場所や求人・オープニングスタッフ情報をご紹介します!
コストコ壬生オープン日はいつ?
コストコ壬生倉庫店のオープン日ですが、2022年4月7日オープンと一時言われていましたが、工事の遅れ等により2022年夏頃オープン予定となっているようです!
我が合衆国、栃フォルニアwにもようやくアメリカンな、コストコ壬生倉庫店が夏にOPEN…割と近所だから、夏以降はうちも鬼込みになりそうな…
BBQ🍖やる人が…笑…
今のうちにバーベキュー用の薪を切り出しておこうか… pic.twitter.com/wVDBNEBAtr— 【公式】益子エアベースフィールド (@MashikoAirBase) February 17, 2022
正式な日にちはまだ発表されていないようですね。分かり次第、追記します!
コストコ壬生倉庫店場所はどこ?
コストコ壬生店の住所は 栃木県下都賀郡壬生町安塚3360です。
北関東自動車道「壬生IC」から車で約5分程の場所にありますので、アクセスもよく県道羽生田上蒲生線に面しています。
2022年度末に完成予定の下野スマートICからも近いので栃木県外からの交通アクセスも良さそうです。
壬生飛行場跡地にコストコ建設中。今年7月オープン pic.twitter.com/ldW2IMV3qb
— きんだ (@fa18hornetcvs12) February 11, 2022
コストコ壬生求人情報はでてる?
2022年2月現在、コストコのホームページやタウンワーク等にオープニングスタッフの募集が掲載されています。
時給1,400円以上で300名の大募集!コストコで働きたい方はチャンスですね!ガソリンスタンド (※要資格)やキャッシャー、商品陳列、ベーカリーやデリカなど職種は様々あるようです。土日祝日勤務は必須と記載がありましたので応募される方ご注意ください。
[the_ad id=”955″]
コストコ壬生年会費はいくら?
コストコの年会費は通常、個人はエグゼクティブ・ゴールドスターとゴールドスターの2種類から選べます。エグゼクティブ・ゴールドスター会員は年会費9,900円(税込)でゴールドスター会員の年会費は4,840円(税込)です。
ですが、ある条件を満たすと年会費が1,000円割引になります。それは
栃木県民であること!(住所が栃木県の方)
現在オープンしている全国30の倉庫店で新規入会登録、もしくはコストコ公式ホームページで新規入会をすると、特別に通常の年会費が1,000円割引になる早割キャンペーンが実施されています。このキャンペーンの期間は壬生倉庫店オープン前日までです。
さらに、会員有効期限はオープン月(2022年夏)の1年後までとなり、例えば2022年1月にご入会の方は2023年のオープン月末までの有効期限になりますので、有効期限が1年以上となり大変お得になっています!
まだコストコに入会したことがない方は是非、このお得なコストコ壬生のキャンペーンを使ってお得にコストコ会員になってみてください!
まとめ
一度は白紙になってしまった栃木県内初のコストコ。今まで隣県までお買い物に行かれていた方も多いのではないでしょうか。ICからも近い壬生での出店で混雑も予想されますが、2022年夏のオープン今からとても楽しみですね!
もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】