毎年大人気の「さつまいも博」の開催が決定しました!秋の味覚の代表格と言えば「さつまいも」という方も多いかと思いますが、秋じゃなくても食べたくなっちゃいますよね!今回のさつまいも博2023には過去最大の約30店のさつまいも店舗が登場します。
さつまいもを愛するファンを目一杯喜ばせてくれるであろうこのイベント。混雑状況や駐車場かあるかも気になるところです。
そこでこの記事では過去に行われた「さつまいも博」の混雑状況や混雑回避方法、そして駐車場の有無についても詳しく調べてみようと思います。
さつまいも博2023の基本情報
今回は以下の日程・会場で開催されます。
日時:2023年2月22日(水)~2月26日(日) 5日間
営業時間:午前10時〜午後6時
場所:さいたまスーパーアリーナけやきひろば
最寄り駅:さいたま新都心駅
過去の混雑状況は?
2022年2月に開催した際は約3万人が訪れた大人気イベントですので、今回も混雑が予想されます。
コロナ感染予防対策・混雑対策として前回開催された際は、入場は10時から1時間半ごとに完全入れ替え制となり、1日6枠の時間帯に区切られていました。
やはり初日や土日は混雑します。
さつまいも博2023混雑回避方法はある?
せっかく「さつまいも博」に行くのであればなるべくゆっくり・そしてたくさんの種類のさつまいもを味わいたいですよね!
例年混雑するのは「初日・土日などの休日」ですので今回一番の狙い目の日にちは
「2月24」となります!
2月22日 | 初日 |
2月23日 | 天皇誕生日(祝日) |
2月24日 | 狙い目 |
2月25日 | 土曜日 |
2月26日 | 最終日・日曜日 |
そうは言ってもお仕事で平日は行けないよ!という方も多いかと思います。その場合は
「夕方から夜にかけて」
行くと混雑は回避できそうですよ(*^^*)
また、夕方から夜にかけての来場の際には注意点があります。
人気商品を確実に購入するために朝から並ぶ来場者も例年多い様子。気になる商品が売れてしまっている可能性もありますのでご了承の上、ご参加ください。
さつまいも博2023駐車場はある?
目玉イベントであるさつまいも博は近隣の方だけでなく少し足を伸ばしてぜひ参加したい!という遠方の方もいるかと思います。
電車やバスなどの公共交通機関で行けるのがベストですが、車じゃないと行けないという方もいますよね。「さつまいも博」が行われるさいたまスーパーアリーナ・けやき広場には駐車場はあります。
会場の駐車場については以下の通りです。
営業時間:午前7時〜午前0時
(住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8番地)
・けやきひろば駐車場
営業時間:24時間営業
(住所:埼玉県さいたま市中央区新都心10番地)
「さつまいも博」の会場であるさいたまスーパーアリーナには駐車場はありますが、多くの方が来場するイベントです。やはり数に限りがあるということで駐車場が空いているかどうか気になりますよね。
駐車場を「事前に予約」出来るakippaなら当日車を停めるところがない!!という心配もありませんので、おすすめですよ(*^^*)

まとめ
2023年2月22日(水)~2月26日(日) 5日間開催される「さつまいも博」2023には過去最大の約30店のさつまいも店舗が登場します。毎年、大人気の「さつまいも博」混雑必至のイベントですので混雑を避けたい方は平日・もしくは夕方~夜にかけての来場をおすすめします。
駐車場もありますが、さいたま新都心駅から徒歩数分で会場へ行けますので可能な方は公共交通機関を利用して美味しいさつまいもを食べに行きましょう。