ますます熱い戦いを繰り広げているボイプラのメンバー達!視聴者の私達も目が離せない展開となってきています!
まだデビューのメンバーが何人になるのかがはっきりと明かされていませんので、誰がデビューをつかみとるのかわからない状態となっていますね。この記事では、そんな熱い戦いを繰り広げているメンバーの最新の順位と脱落してしまったメンバーはいるのか?を見ていきたいと思います!
ボーイズプラネット(ボイプラ)最新順位
上位3名は中々順位を譲らずデビュー圏内をしっかりとキープしていますね。
グループミッションでもどのチームもかなりの完成度でしたから誰がデビューするかわからない状況が続いています!グループのビジュアルは誰になるのか?メインダンサーは?やっぱり気になるマンネは?
何か飛び出た魅力がなくてはグループとして成り立ちませんからこの先もどうなるのか見逃せません!!!
7話 3月16日放送「第2回ミッション後半」
ボイプラ7話は前回の続き、デュアルポジションバトル後半です。前半もレベルの高い戦いでしたが今回も見どころが沢山でしたよね!
Yoon mirae,BIBI『LAW(Prod.by Czaer)』グループ(ラップ&ダンス)
グングンと順位を伸ばし、もうすぐデビュー圏内が見えてきたパク・ハンビンが練習も本番もグループを引っ張り完成度の高いステージでした!!グループとしてもかなりの完成度でした。
INFINITE『Man In Love』グループ(ボーカル&ラップ)
ダンスで盛り上げる曲ではなかったですが、スタークリエーター達も「うまい!」と太鼓判を押すボーカルでした!
Crush『Rush Hour』(ラップ&ダンス)
リッキーがやっぱり目立っていたイメージですね!曲のイメージにもぴったりで会場の盛り上がりも上々でした!!タクトが可愛かった!!とSNSで話題になっていました。
TWICE『Feel Special』(ボーカル&ダンス)
TWICEの曲は耳触りがよくキャッチーなので難しそうには聞こえていなかったのですがこうして練習生が歌っているのを見ると難易度の高さがわかりますね…
BE’O『리무진(リムジン)』(ボーカル&ラップ)
歌い出しのアントニーがちょっと失敗してしまいましたが、曲の後半に向かってしっかりと持ち直していきました。
HIGH4,IU『봄,사랑,벚꽃 말고(Not Spring,Love,or Cherry Blossoms)』(ボーカル&ラップ)
可愛らしい雰囲気の世界観で難しい曲を歌いこなしていました!スタークリエーター達も世界観に感激していた様子です。
BTS『Butterfly』(ボーカル&ダンス)
BTSのゆっくりとした曲は難しいですね…そんな難易度の高い曲も序盤からしっかり歌いこなし、曲の世界観もバッチリ表現していました!
I-DLE『TOMBOY』(ボーカル&ラップ)
何と言ってもデビュー圏内メンバーにPENTAGONのフィの歌唱力でダントツだったのではないでしょうか?どのステージもステージセットが豪華でまるでデビューしているグループのようなクオリティでした。
SNSでも話題になりますが、他のグループのステージをモニターで見ている時に控室が盛り上がっている様子がとても楽しそうでそれもボイプラを見て応援したくなってしまう理由なのではないかなと思います。
Crush『Rush Hour』も盛り上がる曲なので控室のメンバーたちも一緒に踊って楽しそうでした♪
発表なし
【3月17日 第2回生存者発表】
12位:ジェイ(JAY)G↓
28位候補:チャ・ウンギ(CHA WOONG KI)
28位候補:ムン・ジョンヒョン K
28位候補:マー・ジャンジャン K
今回順位発表されたのは12位と28位候補の3人のみでした。
28位までは生き残り29位以降は脱落となるのでここから一気に脱落者が増えるでしょう。
6話 3月9日放送「第2回ミッション前半」
いよいよ折り返し地点に入ったボイプラ。今回は勝ち残ったメンバーたちがデュアルポジションバトルを繰り広げました!やはり残った練習生たちの実力はすごい!の一言で、特にMONSTA X『LOve Killa』グループはソク・マシュー、キム・ジウン、キム・ギュビン、ソ・ウォンとデビューが確実とも言われているメンバーを含んでおり、完成度も非常に高かったです!!
SNSでも「もうデビューできる」と言われる程、ビジュアルもパフォーマンスも最高でした!他には、
- H1GHR MUZIC『GANG』グループ
- Jessi『ZOOM』グループ
- SEVENTEEN『Home』グループ
がステージを披露しました。SEVENTEEN『Home』はいい曲ですが、やっぱり表現するとなるとすごく難しいんですね…。今回はデュアルポジションバトルの前半でしたので、
後半には
- (G)I-DLE『TOMBOY』グループ
- BE’O『리무진(リムジン)』グループ
- INFINITE『Man In Love』グループ
- HIGH4,IU『봄,사랑,벚꽃 말고(Not Spring,Love,or Cherry Blossoms)』グループ
- BTS『Butterfly』グループ
- TWICE『Feel Special』グループ
- Yoon mirae,BIBI『LAW(Prod.by Czaer)』グループ
- Crush『Rush Hour』グループ
のパフォーマンスが披露されます!
こちらも有名な曲ばかりなのでどんなステージを見せてくれのか期待が高まりますね!!
最後に、UP10TION(アップテンション)の イ・ファニが健康上の理由で辞退することが発表されました。
1位:ソン・ハンビン(K)
2位:ハン・ユジン(K)
3位:ソク・マシュー(G)
4位:ジャン・ハオ(G)
5位:キム・ジウン(K)
6位:キム・ギュビン(K)
7位:キム・テレ(K)
8位:佳汰(KEITA)(G)
9位:ジェイ(JAY)(G)
10位:イ・フェテク(K)
11位:パク・ゴヌク(K)
12位:クム・ジュンヒョン(K)
13位:パク・ハンビン(K)
14位:リッキー(G)
15位:晴翔(HARUTO)(G)
16位:ユン・ジョンウ(K)
17位:ワン・ツーハオ(G)
18位:ジャン・シュアイボー(G)
19位:ユ・スンオン(K)
20位:ソ・ウォン(K)
21位:拓斗(TAKUTO)(G)
22位:ナ・カムデン(G)
23位:チェン・クァンルイ(G)
24位:イ・スンファン(K)
25位:ツァイ・ジンシン(G)
26位:オリー(G)
27位:大翔(HIROTO)(G)
28位:マー・ジンシャン(G)
29位:イ・ジョンヒョン(K)
30位:ムン・ジョンヒョン(K)
31位:アントニー(G)
32位:チョン・ミンギュ(K)
33位:ブライアン(G)
34位:チャ・ウンギ(K)
35位:チェン・ジェンユー(G)
36位:イム・ジュンソ(K)
37位:ダン・ホン・ハイ(G)
38位:イ・イェダム(K)
39位:パク・ジフ(K)
40位:コン(G)
41位:チ・ユンソ(K)
42位:ウームーティ(G)
43位:パク・ドハ(K)
44位:オ・ソンミン(K)
45位:クリスティアン(G)
46位:イ・ダウル(K)
47位:イ・ドンヨル(K)
48位:パク・ヒョンビン(K)
49位:チョン・イチャン(K)
50位:チェ・ウジン(K)
51位:イ・ドンゴン(K)
5話 3月2日放送「第1回生存者発表式」
第1回生存者発表式が行われ、残りのメンバーが52名になりました。
順位は初ミッションのK Gグループバトルのチームごとに発表され、名前が呼ばれた参加者たちがそれぞれの順位の椅子に座っていくスタイルで行われました。
52位までが生存で41名が脱落します。順位発表の合間には、KグループとGグループでダンスバトルとドッキリカメラが開催されました。
結果はKグループの勝利でピザを手に入れていましたが、Gグループももらって食べていました。このKGの対決ですが、SNSでは「箸休めのダンスバトルでさえKが勝利してウケる」「KG対決はもう全部Kが勝つ仕組みだからやらなくていい」という声もあります。
確かにいつもKグループが勝っているし、編集もKグループのメンバーの活躍中心な気も・・。
ドッキリカメラ
LOVE ME RIGHTチームのイ・フェテクやギュビンにインディアン帽子をつけるように指示するドッキリでは、鑑賞しているメンバーたちも笑いをこらえきれない様子が映し出されていました!
HotSauceチームのパク・ヒョンビンが裸にベストの衣装を着たりするドッキリもメンバーの笑いを誘いましたね。
約半分が脱落してしまった今回の放送ですが、やはり上位3名は納得の順位。生存者発表中も練習生同士が泣きながら健闘を称え合っていて、本当に切磋琢磨して練習しているんだな…と改めて感じさせられました。
贔屓目に見てしまう、日本人メンバーも半数以上が脱落…Kグループの強さを思い知らされます。第一回の脱落者が半数近くとは驚きでしたが、初回放送時と比べても順位の変動はかなりあるように見受けられます。
視聴者投票も引き続き行われますので、まだまだ目が離せませんね!
1位 ソン・ハンビン
2位 ソク・マシュー
3位 キム・ジウン
4位 ハン・ユジン
5位 ジャン・ハオ
6位 キム・ギュビン
7位 イ・フェテク
8位 佳汰(ケイタ)
9位 ジェイ
10位 パク・ゴヌク
11位 キム・テレ
12位 リッキー
13位 イ・ダウル
14位 クム・ジュンヒョン
15位 拓斗(タクト)
16位 晴翔(ハルト)
17位 ユ・スンオン
18位 ソ・ウォン
19位 アントニー
20位 イ・スンファン
21位 大翔(ヒロト)
22位 パク・ハンビン
23位 ムン・ジョンヒョン
24位 パク・ドハ
25位 チャ・ウンギ
26位 チェン・クァンルイ
27位 チョン・ミンギュ
28位 オリー
29位 ワン・ツーハオ
30位 イム・ジュンソ
31位 ナ・カムデン
32位 マー・ジンシャン
33位 ダン・ホン・ハイ
34位 オ・ソンミン
35位 コン
36位 ジャン・シュアイボー
37位 クリスティアン
38位 ユン・ジョンウ
39位 イ・ジョンヒョン
40位 イ・ドンヨル
41位 ブライアン
42位 イ・イェダム
43位 ウームーティ
44位 パク・ジフ
45位 チェン・ジェンユー
46位 イ・ファニ
47位 チ・ユンソ
48位 イ・ドンゴン
49位 パク・ヒョンビン
50位 ツァイ・ジンシン
51位 チェ・ウジン
52位 チョン・イチャン
5話 脱落者
残念ながら5話の第1回生存者発表式で脱落してしまった方をまとめてみました。
一気に人数が減ってしまった「ボイプラ」ですが生存者の中から誰がデビューを勝ち取るのか・・ますます目が離せなくなってきましたね!
4話 2月23日放送「初ミッション後半」
4話目の放送を終え、ますます目が離せないボイプラ。今回は初ミッション後半の模様が放送されました。前回発表されていなかった残りのメンバーの順位も公表されるのか注目が集まります!
もう一度見たいグループに選ばれると「Mカウントダウン」に出演することができ、単独PR公開のチャンスがあるので どのグループが選ばれるのかも必見です!!
課題曲は
- Wanna One 「Burn It Up」
- BTS 「Danger」
- Stray Kids「Back Door」
- NCT DREAM「Hot Sause」
- EXO「LOVE ME RIGHT」
とかなり有名な曲ばかりが集まっています。
原曲を知っている為 「ここがうまくいっていない」とか「ここがすごい」と視聴者も判断できるのもいいですよね。
そんな中でも、目を引いたのはGグループStray Kids「Back Door」のキリングパートを担当したリッキーではないでしょうか?勝つためにキリングパートの担当となったリッキーが見事にやり遂げた姿は審査員たちも思わずうなずいていました。
その他、ボイプラの絶対的センターと言われているソン・ハンビンのリーダーシップやNCT DREAM「Hot Sause」のKグループパク・ハンビンの安定したボーカルとダンスなど後半戦も白熱したKチームとGチームの対決となりました!!
そして対決の結果は【Kチーム】の勝利となりました!
「Mカウントダウン」に出演することが決定したのはStray Kids「Back Door」Kチームでした!!!
今回の発表では脱落者はいませんでしたが、翌日2月24日15時から生配信のボイプラ順位発表が行われ、そこで発表かと思いきや…
13位 イ・ダウル(K)
のみの発表となりました。翌週の放送をお楽しみにということになりそうです。
3話 2月16日放送 「初ミッション前半」
2月16日3話ではシグナルソングチッケムの再生数結果が公開され、KグループとGグループバトルがスタートしました。
Gグループの「Kill This Love」は完成度が高かったですね!
ガールズグループBLACKPINKの曲でしたが自分たちのカラーで表現できていて素晴らしいステージでした。放送時間も長がったので今まで中々映らなかったメンバーも映っていて見応え抜群の放送回でした。
この日の放送では1位~3位までと40位~60位までの順位のみ発表されました。
1位:ソン・ハンビン(K)
2位:キム・ジウン(K)
3位:ハン・ユジン(K)
********************
40位:ナ・カムデン(G)
41位:イ・ジョンヒョン(K)
42位:イ・ファニ(K)
43位:由暉(YUKI)(G)
44位:シュエン・ハオ(G)
45位:ユン・ジョンウ(K)
46位:イ・イェダム(K)
47位:ツァイ・ジンシン(G)
48位:パク・ジフ(K)
49位:チ・ユンソ(K)
50位:ウームーティ(G)
51位:イ・ドンゴン(K)
52位:チェ・ウジン(K)
53位:ウェン・イェチェン(G)
54位:パク・ヒョンビン(K)
55位:豊(YUTAKA)(G)
56位:チョン・イチャン(K)
57位:チェン・リャン(G)
58位:チェン・レンユー(G)
59位:チェ・スンフン(K)
60位:チャン・ヨジュン(K)
2話 2月9日放送「スターレベルテスト後半」
第2話では、1話のスターレベルテストの続きが放映されました。日本人メンバー「タクト」が0スターから1スターへ昇格する様子はSNSでも視聴者が「泣けた」「タクト、1スターおめでとう!」と投稿されていて日本人メンバーのマンネとして可愛がられている様子がうかがえます。
第2話はハン・ユジンがダンスが覚えられず涙したり、ソク・マシューが初めてソン・ハンビンに勝つことができたシーンだったり、感動回だったのではないでしょうか?
1位:ソン・ハンビン(K)
2位:ハン・ユジン(K)
3位:キム・ジウン(K)
4位:キム・ギュビン(K)
5位:ソク・マシュー(G)
6位:イ・フェテク(K)
7位:ジャン・ハオ(G)
8位:ジェイ(JAY)(G)
9位:イ・ダウル(K)
10位:パク・ゴヌク(K)
11位:アントニー(G)
12位:キム・テレ(K)
13位:リッキー(G)
14位:佳汰(KEITA)(G)
15位:大翔(HIROTO)(G)
16位:イ・スンファン(K)
17位:チャ・ウンギ(K)
18位:オリー(G)
19位:拓斗(TAKUTO)(G)
20位:晴翔(HARUTO)(G)
21位:イム・ジュンソ(K)
22位:ソ・ウォン(K)
23位:クリスティアン(G)
24位:オ・ソンミン(K)
25位:パク・ドハ(K)
26位:ユ・スンオン(K)
27位:マー・ジンシャン(G)
28位:ブライアン(G)
29位:ダン・ホン・ハイ(G)
30位:チェン・クァンルイ(G)
31位:クム・ジュンヒョン(K)
32位:ジャン・シュアイボー(G)
33位:イ・ドンヨル(K)
34位:チェン・ジェンユー(G)
35位:ムン・ジョンヒョン(K)
36位:パク・ハンビン(K)
37位:ナ・カムデン(G)
38位:ワン・ツーハオ(G)
39位:チョン・ミンギュ(K)
40位:由暉(YUKI)(G)
41位:シュエン・ハオ(G)
42位:イ・ファニ(K)
43位:イ・ジョンヒョン(K)
44位:イ・ドンゴン(K)
45位:ツァイ・ジンシン(G)
46位:チェ・ウジン(K)
47位:イ・イェダム(K)
48位:コン(G)
49位:パク・ジフ(K)
50位:パク・ヒョンビン(K)
51位:ウームーティ(G)
52位:チェ・スンフン(K)
53位:チ・ユンソ(K)
54位:豊(YUTAKA)(G)
55位:チョン・イチャン(K)
56位:チェン・レンユー(G)
57位:ウェン・イェチェン(G)
58位:チェ・ジホ(K)
59位:ドンドン(G)
60位:チャン・ヨジュン(K)
61位:チェン・リャン(G)
62位:一翔(ICHIKA)(G)
63位:ナイス(G)
64位:暖琉(HARU)(G)
65位:ミン(G)
66位:ハン・ソビン(K)
67位:ユン・ジョンウ(K)
68位:チョン・ホジン(K)
69位:央修(OSUKE)(G)
70位:チュー・ションヤン(G)
71位:ハン・ユソプ(K)
72位:ジョン・ウソク(K)
73位:ウィニー(G)
74位:ヤン・チュイン(G)
75位:チャン・ジホ(K)
76位:チェン・ウィーゴン(G)
77位:ワン・イェンホン(G)
78位:桜樹(OUJU)(G)
79位:キム・ミンソン(K)
80位:ジョン・ホヨン(K)
81位:樹(ITSUKI)(G)
82位:キム・ミンヒョク(K)
83位:敬(KEI)(G)
84位:パク・ミンソク(K)
85位:チョン・セユン(K)
86位:佑都(YUTO)(G)
87位:ホン・ゴニ(K)
88位:陸(RIKU)(G)
89位:ポン・ジュンラン(G)
90位:飛燿(HYO)(G)
91位:リン・シーユェン(G)
92位:パク・グァンヨン(K)
93位:透唯(TOUI)(G)
1話 2月2日放送「スターレベルテスト前半」
2月2日の第1話で一番の衝撃は、人気男性グループPENTAGONから練習生として参加するフイ(イ・フェテク)練習生が現れたことではないでしょうか?SNSでは「マスターとしてきたんじゃないの?!」「既に有名なのになんで?」と話題になりました。
その中でもイ・フェテクが自身が作曲したPENTAGONの代表曲SHINEを他の練習生がパフォーマンスしている時の涙…なんとも言えない気持ちになってしまいました。
1位:ソン・ハンビン(K)
2位:キム・ジウン(K)
3位:ハン・ユジン(K)
4位:イ・ダウル(K)
5位:キム・ギュビン(K)
6位:イ・フェテク(K)
7位:ジャン・ハオ(G)
8位:アントニー(G)
9位:キム・テレ(K)
10位:チャ・ウンギ(K)
11位:大翔(HIROTO)(G)
12位:リッキー(G)
13位:イ・スンファン(K)
14位:佳汰(KEITA)(G)
15位:パク・ゴヌク(K)
16位:マー・ジンシャン
17位:オ・ソンミン(K)
18位:ソ・ウォン(K)
19位:イム・ジュンソ(K)
20位:拓斗(TAKUTO)(G)
21位:クリスティアン(G)
22位:ジャン・シュアイボー(G)
23位:オリー(G)
24位:ムン・ジョンヒョン(K)
25位:ダン・ホン・ハイ(G)
26位:イ・ドンヨル(K)
27位:パク・ドハ(K)
28位:チェン・ジェンユー(G)
29位:ワン・ツーハオ(G)
30位:ジェイ(JAY)(G)
31位:クム・ジュンヒョン(K)
32位:ソク・マシュー(G)
33位:シュエン・ハオ(G)
34位:パク・ハンビン(K)
35位:イ・ジョンヒョン(K)
36位:由暉(YUKI)(G)
37位:ブライアン(G)
38位:イ・ファニ(K)
39位:晴翔(HARUTO)(G)
40位:パク・ヒョンビン(K)
41位:チェ・ウジン(K)
42位:ツァイ・ジンシン(G)
43位:イ・ドンゴン(K)
44位:ユ・スンオン(K)
45位:イ・イェダム(K)
46位:チェ・スンフン(K)
47位:パク・ジフ(K)
48位:チョン・ホジン(K)
49位:ウームーティ(G)
50位:チョン・ミンギュ(K)
51位:チャン・ヨジュン(K)
52位:チョン・イチャン (K)
53位:暖琉(HARU)(G)
54位:チェン・クァンルイ(G)
55位:チェ・ジホ(K)
56位:ウェン・イェチェン(G)
57位:豊(YUTAKA)(G)
58位:一翔(ICHIKA)(G)
59位:チェン・レンユー(G)
60位:ジョン・ウソク(K)
61位:パク・グァンヨン(K)
62位:飛燿(HYO)(G)
63位:央修(OSUKE)(G)
64位:パク・ミンソク(K)
65位:樹(ITSUKI)(G)
66位:コン(G)
67位:桜樹(OUJU)(G)
68位:チョン・セユン(K)
69位:佑都(YUTO)(G)
70位:ハン・ソビン(K)
71位:ナイス(G)
72位:チャン・ジホ(K)
73位:ユン・ジョンウ(K)
74位:ハン・ユソプ(K)
75位:チェン・ウィーゴン(G)
76位:敬(KEI)(G)
77位:ウィニー(G)
78位:キム・ミンソン(K)
79位:ワン・イェンホン(G)
80位:ミン(G)
81位:ジョン・ホヨン(K)
82位:ナ・カムデン(G)
83位:チェン・リャン(G)
84位:ヤン・チュイン(G)
85位:透唯(TOUI)(G)
86位:チ・ユンソ(K)
87位:ホン・ゴニ(K)
88位:チュー・ションヤン(G)
89位:リン・シーユェン(G)
90位:キム・ミンヒョク(K)
91位:ドンドン(G)
92位:ポン・ジュンラン(G)
93位:陸(RIKU)(G)
ボーイズプラネット脱落者はいる?
ボイプラは全12話放送予定ですので現段階で脱落者はいませんが、辞退・脱退したメンバーは5名います。
Kグループ チャン・ミンソ
1人目のチャン・ミンソが2023年1月26日付でボーイズプラネットの参加を辞退しています。人気メンバーの一人でもあるのに何故?と話題となっていましたが原因は【膝の怪我】ということです。パフォーマンスができないというのは本人としても悔しいでしょうから辞退をしたのではないでしょうか?
Kグループ チョン・ファンロク
2人目、チョン・ファンロクも辞退をしていますが、詳しい理由はわかっていません。途中までは参加をしていたので何か体調の変化などがあったのかもしれません。
また、Kグループのヨム・テギュン、同じくKグループのチョ・ウヌ、Gグループのタオ・ユェンも辞退をしていますが動画や顔写真もなく一度も登場していませんので早い段階で辞退を申し出ていたようです。
これから回が進む毎に脱落ラインが出てくることとなるのでますます見逃せない展開になってきます。
まとめ
放送が進むにつれてますます目が離せなくなってきた「ボーイズプラネット」ことボイプラ。毎週推しの順位が気になってハラハラしながら見ている方も多いですよね。
推しはデビューさせたい!気持ちはみんな一緒です。誰がデビュー出来るのかまだ分かりませんが最後まで応援していきたいですね!