創業以来こだわりのお米や素材、そして職人の技で作られた美味しいおせんべいやあられを販売し、全国に200店舗以上ある1929年に福岡県直方市に誕生した「もち吉」
皆さんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか(*^^*)家族団らんの場に置かれているおせんべいと言えば我が家は「もち吉」でした。
サクッとした食感と程よい塩気にいくらでも食べてしまいそうな美味しさ。ハマってしまいますよね!そんな「もち吉」で毎年福袋が販売されているのをご存じでしょうか?
とってもお得な福袋なので大人気ですぐ完売してしまうこともあるとか。
この記事では「もち吉」2023の福袋の予約はいつから開始されるのか?そして予約方法と中身のネタバレについて詳しくご紹介していきたいと思います。
もち吉福袋2023予約はいつから?
2022年10月9日現在、発売日の情報はありませんでした。
ですが、2022年の福袋は12月下旬に
- もちきち通販サイト
- もち吉楽天市場店
にて購入が出来たようです。
|
詳しい日時が分かり次第、追記します!
もち吉福袋2023店頭販売はある?
もち吉の店舗がお近くにある方は「店頭販売」があるかも気になりますよね!
2023年のもち吉福袋の店頭販売の日時を調べてみたところ、現時点では詳細は出ていませんでしたが過去に昨年は1月2日から店頭販売があったそうです!
今年も1月2日が福袋の販売日の可能性が高そうですね。こちらも詳細が判明次第追記していきたいと思います!
もち吉福袋2023中身ネタバレ
もち吉福袋2023の中身ですが、現時点では発表になっていないため、昨年の中身ネタバレを調べてみました。
毎年買ってるもち吉の福袋
3000円だったらお買い得だと毎年思います😊✨
義母と娘のブルースや鬼滅を観ながら、さっそく食べよ(^o^)#もち吉#福袋 pic.twitter.com/f1luO9nQxg— タケ🎵✨ (@take5201) January 2, 2022
もち吉福袋届いた。 pic.twitter.com/v3phm7KCp9
— 味噌マヨ🌧 (@misomayoMOE) January 8, 2022
ルピシアに続いて福袋第2弾、もち吉の一万円福箱です。去年は5千円のものを買いましたが、今年はグレードアップしました。
あと届いてないのは🥃で長濱蒸溜所関連が3つくらい?早く来て欲しいですね❗ pic.twitter.com/yxqe0DL2a7— 昴 (@jp_yubi) January 11, 2022
もち吉福袋5000円。
中身公開 7000円分程入ってた。#もち吉#もち吉福袋2022 pic.twitter.com/N6NNzX81Af— sakura.sakura51 (@sakuras12226861) January 16, 2022
3000円で5000円分のおかきが入っているなんてやっぱりお得過ぎますよね!
ちなみに「もち吉」では「ふるさと納税」も出来るんです!知っていましたか?(*^^*)
美味しいおかきを納税して美味しくいただけるなんて嬉しいですよね!
ポチップ
ポチップ
まとめ
この記事では、2023年のもち吉の福袋はいつから予約出来るのか、そして店頭販売があるのか。また中身のネタバレについてもご紹介しました。
おせんべいは日持ちもしますし、嫌いな人があまりいないイメージですので、年始のご挨拶にもち吉の福袋を持って行くのもいいかもしれませんね(*^^*)