西武園ゆうえんちプールは、毎年夏休み期間に合わせてオープンし、たくさんの家族連れで賑わう埼玉県の人気おでかけスポットです。
特に2021年から開始された参加型のショー「大水合戦」は、早くも定番化されつつある大盛況なイベントもあるので混雑状況が気になる方も多いのではないでしょうか。
また、同年のリニューアルによって敷地内に昭和レトロな雰囲気を楽しめる商店街が作られたり、人気アニメ「銭天堂(ぜにてんどう)」とのコラボなど、プール以外にも楽しめる所が多いのも人気の理由です。
そんな西武園ゆうえんちプール2023年の混雑状況や入場制限があるのか、そして口コミや割引についてまとめてみました!
【西武園ゆうえんちプール2023】混雑状況は?
例年、最も混雑する日にちがこちら。
口コミによると、2022年もお盆期間の8月12日〜14日と8月最後の日曜日は特に混雑が酷く、人とぶつからずにいることが難しいほどでした。
来園日に融通が利く場合は、混雑するお盆期間と8月の最終土日は避けることをおすすめします。
また、お盆を過ぎてからは比較的空いているとの情報もあるため、8月後半の平日が狙い目です。
混雑する時間帯
プール内が特に混雑するのが、参加型ショー「大水合戦」が開催される時間帯を含む11時〜14時頃です。
大水合戦は、毎日2回開催されます。
混雑を避けたい方は、時間をずらして来園されるか、ショーの間は休憩する時間にすると良いでしょう。
また、12時頃には屋台も長蛇の列ができるほど混みます。
早めの11時台に購入するなど、お昼ご飯の時間もピークを避けるよう事前に検討されることをおすすめします。
入場ゲートや駐車場の混雑状況
混雑するのは、プールだけではありません。
休憩用のテントを設置する場所取りのために、朝から駐車場や入場ゲートにも行列ができます。
入場できるまでに30分近くかかることもあります。
しかし、駐車場は開園の1時間前から、入場ゲートはオープン30分前の8時30分には開けられるそうです。
日陰になる場所を取りたい方は、開園1時間前に来園し、入場ゲート前に早めに並んでオープンを待つのがよいでしょう。
朝早くから並んで場所取りをするのを避けたい方は、有料席のチケットを購入されることをおすすめします。
【西武園ゆうえんちプール2023】入場制限はある?
2022年は、公式サイトにて以下のように発表されていました。
しかし、口コミや西武ゆうえんちの公式twitterアカウントを確認しても、昨年は入場制限が実施された日はありませんでした。
2020年、2021年は、入園者が5000人に達すると入場制限が行われていたため、実際に制限がかかった日もありました。
今年は5月5日にWHOが緊急事態宣言の終了を発表し、国内でもマスク着用が緩和されたため、入場制限は無くなる可能性も高いのではないかと考えられます。
【西武園ゆうえんちプール2023】口コミ
西武園遊園地に行かれた方の口コミを見ていると、楽しかった!との声がとても多いです。
西武園ゆうえんちたのしすぎた!プールのショーおもろすぎて2回とも参加した☀プールとその後ゴジラ1時間半並んだせいで体力使い切って夜のショーは座り見になったのが残念…でも花火は目の前で見れたし大迫力すぎて最高だったから絶対行った方がいい pic.twitter.com/dj89wQqDNd
— ∠元こが (@jfb1999) August 29, 2022
プールだけでなく、豪快なスケールのショー「大水合戦」や迫力満点の花火ショー「大火祭り」など、イベントが盛りだくさんで1日楽しめるため特に家族連れの満足度は高いです。
しかし、人気のおでかけスポットなので混雑がつきものです。
2022年8月の最終日曜日には、プールだけでなく通路にも隙間がないほど沢山の人で溢れていました。
子供の夏休みラスト。昨日は下の子連れて西武園ゆうえんちに行きました。プールはマスクなしで密過ぎて怖かったな… pic.twitter.com/WW2EkjmkV8
— Kei (堀江慶) (@cornflakes2014) August 28, 2022
また、西武園ゆうえんちの敷地はとても広いため、入口が遊園地側のメインエントランスとプール側のエントランスの2か所とあります。
入口を間違えてしまうと、山道を歩くことになるとの口コミがありました。
西武園ゆうえんち来ました。
— しぃ (@shiiii777) August 23, 2022
遊園地は10時から。プールは9時から。遊園地の入口来たら「プールの入場口はここから徒歩15分の場所です。そちらに行くか10:00にこちらが開くまでお待ちください」
ダアァァァ!サイトに記載しとけえええ!(山道歩いてます)
プール側のエントランスの最寄り駅は、多摩湖駅と西武園駅です。
事前に入口を確認してから来園されることをおすすめします。
【西武園ゆうえんちプール2023】いつからいつまで?
西武園ゆうえんちのプールは、例年以下の期間に開催されます。
2022年は、7月15日〜9月4日(※不定休)まででした。
今年も去年と同様であれば、7月第3週の金土〜9月第1週の日曜日までになるのではないかと予想されます。
【西武園ゆうえんちプール2023】料金や割引クーポンはある?
2022年に販売された、西部園ゆうえんちプールのチケットは3種類あります。しかし、去年の情報や口コミなどを確認した結果、割引クーポンは無いようです。
① プール入場券 (プールのみ利用のチケット)
② 夏満喫切符 (プールと遊園地両方を利用できるチケット)
③ 夏満喫パック西武園通貨付き (②プラス西武園通貨付きのチケット)
それぞれのチケット料金がこちら。
チケット種類 | 大人(中学生以上) | 小人(3歳〜小学生) |
①プール入場券 | 2,900円 | 1,900円 |
②夏満喫切符 | 4,700円 | 3,400円 |
③満喫パック西武園通貨付き | 7,000円〜9,800円 | 5,700円〜8,600円 |
「夏満喫パック西武園通貨付き」は、もともと割引が効いた料金設定になっています。
西武園通貨 | 大人(中学生以上) | 小人(3歳〜小学生) |
450園付き (5,400円分) | 9,800円 300円割引 | 8,600円 200円割引 |
300園付き(3,600円分) | 8,100円 200円割引 | 6,850円 150円割引 |
200園付き (2,400円分) | 7,000円 100円割引 | 5,700円 100円割引 |
チケットは、当日チケット売り場で購入可能ですが、午後でも並ぶことが多いです。
事前にアソビューで購入されると、チケット購入のために並ぶことがなくスムーズに入園できます。
アソビューでチケットをみてみる
また、アソビューで有料席チケットの購入も可能です。
朝早くから場所取りのために並ぶのを避けたい方には、入場チケットと有料席チケットの両方が一緒に購入できるため、特におすすめです!
まとめ
2021年のリニューアルで、より一層イベントが充実しパワーアップした西武園ゆうえんちプール。
今年は感染症対策も緩和されたため、入場制限も無くなり去年よりも混雑する可能性が考えられます。
混雑回避のためにも、事前にチケットの購入をしたり、当日も早め早めの行動を心掛けることをおすすめします。