2023年2月2日(木)から、いよいよ放送がスタートするボイプラことBOYS PLANET(ボーイズプラネット)楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか?新しい情報が解禁される度に話題になるなど、放送前から話題沸騰で注目度が高い番組となっています。
ガールズプラネットの時もそうでしたが、放送を重ねる度に色々な試練や喜びがあり見入ってしまいますよね。みんながデビュー出来ればいいのに・・そう思ってしまうくらい練習生のことが大好きになってしまうボーイズプラネット。
韓国発の番組ですが、練習生は韓国・中国・そして日本とグローバルです。ボーイズプラネットの日本人練習生は何人いるのか?気になったので詳しくまとめてみました。
【ボイプラ】ボーイズプラネット日本人参加者は何人?
2023年2月2日から始まった「ボーイズプラネット」の日本人練習生は全参加者95名のうち17名です。サバイバルオーディションの為、全員がデビューできるわけではありません。果たして 何名の日本人練習生がデビューを勝ち取るのか。期待が膨らみますね。一人ずつプロフィールをご紹介していきたいと思います。
\ボーイズプラネットを見るならABEMAがおすすめ!/

上原一翔(イチカ)
生年月日 | 1992.10.28 |
身長 | 182㎝ |
趣味 | 読書・登山 |
所属事務所 | OD ENTERTAINMENT |
ボイプラ日本人練習生最年長メンバーのイチカはINTO1が誕生した中国版プデュ【創造営2021】にも出演していた実力派です。早稲田大学国際教養学部出身で日本語・韓国語・英語・中国語を操るマルチリンガルでもあります。
野嵜豊(ユタカ)
生年月日 | 1999.03.13 |
身長 | 171㎝ |
趣味 | フィギュア集め |
所属事務所 | なし |
読者モデルやダンスボーカルグループDRESS_No.のメンバーとしての活動や2.5次元俳優として活躍していた経歴のあるユタカ。パッと目を引く美しいビジュアルはボイプラのビジュアル担当と言っても過言ではありません。吉沢亮さんに似ていると話題ですね。
寺園啓太(ケイタ)
生年月日 | 2001.07.04 |
身長 | 165㎝ |
趣味 | 作曲 |
所属事務所 | RAINCOMPANY |
元YGエンターテイメント練習生のケイタはTREASUREが誕生した【YG宝石箱】にも出演していた日本人練習生です。RAINCOMPANY初のボーイズグループCIIPHERとしてデビュー経験もありキャリアを生かしたステージにも期待が膨らみます。
井汲大翔(ヒロト)
生年月日 | 2002.08.23 |
身長 | 175㎝ |
趣味 | ゲーム・ラップ作り・映画鑑賞 |
所属事務所 | RBW |
ヒロトはJO1が誕生した【PRODUCE 101 JAPAN】や【創造営2021】にも出演していました。アイドルらしいかわいいビジュアルを持つ彼は海外ファンからの人気も高く、今回の三度目のオーディションではデビューを勝ち取ってほしいと応援の声も寄せられています。
飯沼アントニー
生年月日 | 2004.02.13 |
身長 | 174㎝ |
趣味 | 映画鑑賞・ゲーム・歌うこと・ダンス |
所属事務所 | WAKEONE |
父親が日本人・母親がフィリピン人のミックスでくっきりとした顔立ちのアントニー。ボイプラのチッケムでは再生回数で上位に入る注目の日本人練習生です。彼も【PRODUCE 101 JAPANシーズン2】に出演したことがあるオーデイション経験のあるメンバーでダンスや歌が未経験にも関わらず、常に上位をキープし続けファイナル進出までしました。
前田晴翔(ハルト)
生年月日 | 2004.11.16 |
身長 | 170㎝ |
趣味 | 外国語の勉強・人間観察・オートミールレシピの開発 |
所属事務所 | WAKEONE |
ハルトは、2012年に堂本光一主演のミュージカル「Endless SHOCK」で堂本光一の幼少期を演じ、2018年渡韓後はJ.Y.ParkとPSYによる大型オーディション番組「LOUD」に出演しました。その際には、2人の審査員からも高い評価を得ています。積み上げてきたキャリアを生かしたステージには期待ができそうですね。
富永拓斗(トヨナガタクト)
生年月日 | 2007.11.13 |
身長 | 165㎝ |
趣味 | 読書・サイクリング・自然が多いところを旅行すること |
所属事務所 | YY ENTERTAINMENT |
タクトはアクロバットが得意な最年少ボイプラ日本人練習生です。少年らしい可愛らしさがタクトの魅力といっても過言ではありません。彼が自作したラップにはかなり中毒性があり、一度聞いたら忘れられない!ととSNSを中心に話題を集めています。
三浦由暉(ユウキ)
生年月日 | 2001.12.24 |
身長 | 172㎝ |
趣味 | 映像制作・脚本作り・小説執筆 |
所属事務所 | なし |
【PRODUCE 101 JAPANシーズン2】に参加経験のある日本人練習生のユウキ。前回の経験を活かし、今回こそデビューを勝ち取ってもらいたいと期待が高まりますね!
ヒョウ
生年月日 | 2002.02.09 |
身長 | 174㎝ |
趣味 | アイスクリームを食べる姿をカメラで撮ること(記念撮影) |
所属事務所 | ワタナベエンターテインメント |
はっきりとした目鼻立ちのヒョウはロールモデルのスキズのフィリックスのような低くて深い声を自負しておりオーディションでどのようなボーカルを披露してくれるのか楽しみですね。
オウスケ
生年月日 | 2003.05.15 |
身長 | 164㎝ |
趣味 | 映画鑑賞・猫と遊ぶ・弓道 |
所属事務所 | なし |
オウスケは練習期間は0ヶ月ですが、踊っている時の表情の作り方が素晴らしく公開されたダンス動画が大変好評で今後の活躍が期待できる練習生と言えるでしょう。
トウイ
生年月日 | 2003.08.27 |
身長 | 181㎝ |
趣味 | ゲーム・釣り・美味しいものを食べること・歌うこと |
所属事務所 | FNC ENTERTAINMENT JAPAN |
ボイプラ日本人練習生トウイは切れ長の目・ダンスが映える長身が注目です。特技の少林寺拳法を披露する個人動画は初々しく必見です。
オウジュ
生年月日 | 2004.04.04 |
身長 | 171㎝ |
趣味 | ゲーム・アニメを観ること・漫画を読むこと |
所属事務所 | HYPER RHYTHM |
日本人練習生のオウジュは、甘いビジュアルとパワフルなダンスが魅力の2022年設立のHYPER RHYTHMという韓国の事務所に所属している実力派です。
リク
生年月日 | 2004.10.02 |
身長 | 181㎝ |
趣味 | 運動・みんなで遊ぶこと・ショッピング |
所属事務所 | なし |
モデルのように手足が長くダンス動画でもひときわ目を引く存在の日本人練習生のリク。スポーツが得意なようで、アピール動画でも紹介していました。
ユウト
生年月日 | 2004.12.14 |
身長 | 170㎝ |
趣味 | ダンス・アイスクリームを食べること・ミュージカル・アニメ・映画鑑賞 |
所属事務所 | なし |
練習期間は0ヶ月、初々しい笑顔が魅力の日本人練習生のユウト。公開された動画ではではそれを感じさせないダンスを披露しています。
ハル
生年月日 | 2006.02.18 |
身長 | 168㎝ |
趣味 | ギャグ・モノマネ |
所属事務所 | なし |
「ボーイズプラネットでダンスは1位だ」とアピールするくらいのダンススキルを持っているハル。ダンス動画でもキレのあるダンスが目を引きますね!
ケイ
生年月日 | 2006.07.17 |
身長 | 170㎝ |
趣味 | ダンス・映画を観ること・音楽鑑賞・運動・スケボー |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
恵比寿学園男子部(通称EBiDAN)の派生グループEDAMAME BEANSのメンバーとしても活動をしてきたケイ。キャリアを生かしてどのようなステージを見せてくれるか今から楽しみですね。
イツキ
生年月日 | 2006.09.16 |
身長 | 171㎝ |
趣味 | 音楽鑑賞・お菓子を食べること |
所属事務所 | MLD ENTERTAINMENT |
韓国の芸能事務所MLD ENTERTAINMENTに所属する、ボイプラ日本人練習生のイツキは練習生期間は1年6ヶ月ですが、ミュージカル経験もある実力派でその歌声は必見です。
ポイプラ日本人最年長メンバーは?
上原一翔(イチカ)は、ボイプラ日本人練習生最年長メンバーです。INTO1が誕生した中国版プデュ「創造営2021」にも出演しており、弟はORβITの上原潤(JUNE)です。
インターナショナルスクールに通っていたため英語や日本語、韓国語、英語、中国語を操るマルチリンガル。くっきりとした顔立ちのイケメンですが、ラップをする姿が格段にかっこいい!と評判です。
ボイプラ日本人最年少メンバーは?
最年少ボイプラ日本人練習生・タクトは少年らしい天真爛漫な姿が魅力のメンバーです。個人動画で披露したラップがSNS等で話題になっており「ボイプラは知らないけど タクトは知ってる」という人もいる程注目を集めるキャラクターに期待がかかりますね!
まとめ
ボイプラは前回放送されたガルプラと同様に、ABEMAで無料視聴できます。
ABEMAの公式サイトはこちらから
ボイプラには全員で95名の参加者がおり韓国人メンバーのKグループと、日本人を含むグローバルメンバーのGグループからミッションや評価、視聴者投票を経て新しい1つのグループが誕生する瞬間は必見です。
今回は何名がデビューするのか?活動期間は?今回も期間限定グループになるの?なども放送前から話題となっています。日本人練習生には、過去に有名オーディション番組で人気を集めたメンバーやデビュー経歴を持つメンバーなども多数参加します。
日本人練習生17名がどのような姿を披露してくれるのか、今から楽しみで仕方がないですね!